医療系学生ナイトセミナー

実習で失敗しない治療プログラムとレジュメの書き方

【PT,OTの学生さん必見の学生セミナー】

 

学生さん必見です‼︎国家試験必ず受かりたい&実習乗り越えたい学生さんには必見のセミナーですよ。

 

 

 

はじめまして、私TMPリハビリテーション研究会の渡邊と申します。普段、私達の団体は実際に臨床で働かれているセラピストに向けて講習会を開催しております。

そんな中、多くの学生さんからこんな声を聞きました。「国家試験や実習がとても不安です」「学生向けのセミナーありますか?」

 

学生向けのセミナーは、あまり聞かないですよね。一人でも多くの学生さんが自分の夢を叶える為の一助となれればという気持ちから今回、学生セミナーを開催する事を決定しました‼︎

 

 

 

学生セミナーってどんな事やるの?

 

☑️国家試験の勉強方法を伝授

 

☑️実習に役に立つ知識を伝授

 

☑️就職先についての先輩からアドバイス

 

などなど開催予定です。

 

 

 

今回は、「実習中でも使える治療プログラムの考え方とレジュメの書き方」です。

医療関係の学生さんにとって切っても切り離せないのは、実習です。多くの学生さんは、実習に対して不安がありますよね。私自身も不安で押しつぶされそうな時期がありました。特に自習で多くの学生さんが苦戦するのは、治療プログラムの考え方。レジュメの書き方ではないでしょうか?私自身も自習の時にこの治療プログラムの考え方が全くわからずに苦しかったのを今でも覚えています。専門学校や大学は、国家試験を受からせる事が目的です。そのため、自習の対策には十分な時間を取れずに多くの学生さんが不安を残した状態で実習に行く事となり、途中でリタイアしてしまったりするケースも少なくありません。そもそも、本来の実習の目的は学生さんが臨床経験を積むためではありません。患者さんやご利用さんとコミュニケーションを十分に取り信頼関係を築く事。

実際に臨床で働いている療法士がどのような考えで働いているか学ぶ事。学校で習った評価が適切に患者さんに実施する事が出来ているかをバイザーからフィードバックを受ける事。わからないことを過剰に質問攻めにされたり、睡眠時間を削ってまで課題を行ったり、実習地までに行くのが憂鬱になったり、実習が辛くて学校を退学したり、最悪の場合は自殺に追い込まれたり、こんな実習は絶対にあってはならないんです。しかし、実際にはここまではいかなくてもこれに近い話はよく耳にします。

一人でも多くの学生さんがこのような悩みから少しでも解放されるように学生セミナーを定期開催致します。

 

 

 

今回の内容は、最初に伝えた通り治療プログラムの考え方とレジュメの書き方についてです。

実際のケースの動画から、私たち療法士がどんな視点で治療プログラムの立案や治療を行っているかをお伝えします。

 

また、レジュメの書き方も簡単にお伝えできればと思います。実際に実習中で困っている事やこれから実習や国家試験での相談やご質問も承りますので、是非一度お越し下さい。一人で悩まないでくださいあなたの不安を私たちTMPリハビリテーション研究会が全力でサポートします!

 

 

 

※特典

参加して頂いた学生さんには以下の得点がございます。

・先輩療法士の見る視点が記されたレジュメ

・実習で注意するポイントチェックシート

 

 

 

講師:渡辺拓人(ケンリハ脳卒中回復ステーションPT、TMPリハビリ研究会副代表)

日時:2019年6月6日(木)19:00~21:00(受付開始:18時半〜)

場所:ケンリハ脳卒中回復ステーション名古屋(名古屋駅より徒歩4分)

受講費:1,000円(税込) ※当日現金にてお支払いお願いします。

定員:20名

 当日の持ち物:筆記用具、動きやすい服装でお越し下さい

開催場所案内:ケンリハ脳卒中回復ステーション名古屋 地図

住所:名古屋市中村区太閤一丁目1-14  高橋ビル5階(名古屋駅より徒歩4分)

※駐車場が御座いませんので公共交通機関をご利用下さい。お車で来られる方は近くのコインパーキングをご利用下さい。